|
* 「恋愛風土記」に関するデータ * |
|
|
|
・1978に、講談社の「ヤングレディ」にて6回オムニバス連載された、丸美さん原作、わたなべまさこさん画のマンガ。当時、わたなべまさこさんは、すでにベテランでいらっしゃいました。 |
|
・このマンガとほぼ同内容の作品が、丸美さんの短編集「恋愛今昔物語」に収録されていますが、マンガの原作の方が先で、後から小説化したものと思われます。 |
|
・ちなみに、このマンガは4作(「夏子の場合」、「秋子の場合」、「冬子の場合」、「春子の場合」)だけが「恋愛風土記」として1979年(S54.3/20)に“ヤングレディKCデラックス”より単行本化されました。(収録作品の詳細は、↓をご参照下さい)
※現在はブッキングより、全6作を収録した完全版が復刊しています。 |
|
........................................................................................................................................................................................................... |
|
|
|
<わたなべまさこさんプロフィール> |
|
昭和4年5月16日、東京生まれ。昭和28年に「涙の賛美歌」でデビュー、「ガラスの城」で第16回小学館漫画賞を受賞。代表作は、「聖ロザリンド」などで、現在も大御所として活躍中。
(私はわたなべまさこさんに詳しくないのですが、「恋愛風土記」当時は、怪奇ものっぽいもの(?)を描かれていたようです) |
|
|
|
<「ヤングレディ」について> |
|
講談社より、毎月第2、第4火曜日に発売されていました。(\280) キャッチコピーは、「行動派CITY GIRL あなたのための隔週刊誌」”です。
私は数年前に「恋愛風土記」を調べた時にこの雑誌を見たきりで、当時は未熟で、「どんな雑誌か見ておこう」とあまり思っていなかったのでうろ覚えですが、確か、芸能人情報やレディースコミックのようなマンガが掲載されていたと思います。その中でこの連載は、ちょっと異質だったかもしれません。 |
|
|
|
* 「ヤングレディ」での「恋愛風土記」掲載データ * |
|
|
|
1.「五月の椿」(「ヤングレディ」第11号/1978.05.23./50P読み切り) *講談社版の単行本未収録
|
|
→「不思議な白い椿」(「恋愛今昔物語」より) |
|
この時の扉コピーは、「ベテランわたなべまさこと、才能豊かな若い女流作家(読売新聞評)、佐々木丸美のコンビが民話の世界を現代に甦らせた、話題の連作第一回」。
ちなみに、講談社版コミックス「恋愛風土記」P185のイラストは、「ヤングレディ」第10号に掲載された「五月の椿」の次号予告のカットです。
........................................................................................................................................................................................................... |
|
2.「黒髪あわれ」(「ヤングレディ”第13号/1978.06.27./50P読み切り) *講談社版の単行本未収録 |
|
→「怪談T 梅女の呪い」(「恋愛今昔物語」より) |
|
この時の扉コピーは、「本誌ではじめて実現! 漫画界の大御所・わたなべまさこと、文学界の若き俊英・佐々木丸美のコンビが描く、愛の民話シリーズ第2回」。
........................................................................................................................................................................................................... |
|
3.「あなたへのお伽噺 PART1.夏子の場合」(「ヤングレディ」第21号/1978.10.24./50P読み切り) |
|
→「夏子の場合」(「恋愛今昔物語」より)
........................................................................................................................................................................................................... |
|
4.「あなたへのお伽噺 PART2.秋子の場合」(「ヤングレディ」第22号/1978.11.14./40P読み切り) |
|
→「秋子の場合」(「恋愛今昔物語」より)
........................................................................................................................................................................................................... |
|
5.「あなたへのお伽噺 PART3.冬子の場合」(「ヤングレディ」第23号/1978.11.28./40P読み切り) |
|
→「冬子の場合」(「恋愛今昔物語」より)
........................................................................................................................................................................................................... |
|
6.「あなたへのお伽噺 PART4.春子の場合」(「ヤングレディ」第24号/1978.12.12./50P読み切り) |
|
→「春子の場合」(「恋愛今昔物語」より) |
|
|